伊勢詣とは、古くから人々が伊勢神宮を目指し、時には長い旅をして参拝を行う、言わば一大イベントです。先日、会社を代表して初めて大きなイベント「Ad...
焼肉好きデザイナー代表(←代表は自称) 末綱です。 (小学生の頃はプログラマーになるって将来の夢に書いていたのですが、性格上向いていないことと、身...
これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 10日目の記事です。 みなさん写真って撮りますか。 いやいやごめんなさい、愚問でし...
こんにちは、フェンリルの小川です。これはフェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019、12月9日(大安)のための記事です。先日、10年ぶ...
今回、会社からAdobe MAX Japan 2019に参加させていただいたので、社会人2年目の目線で感じたことを記したいと思います。 Adobe MAX Japan 2019へ参加...
これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 6日目の記事です。 このアドベントカレンダーを書くこととなり、何を書こうか悩みま...
これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 4 日目の記事です。 人間はわがままな生き物 某ガソリンスタンドで現金やカードを...
ある日フェンリルに出会った学生が、デザインと技術の両方を手に取ることを夢見た、きつねの物語。フェンリル初のエンジニア兼デザイナーが誕生するまで...
デザイナーは意外と文章を書くことが多い職業だ。たとえばイベントのポスターには、キャッチコピーとか開催要項などのテキスト要素がけっこうある。そし...
こんにちは。フェンリルの吉田です。 今日は11月8日、暦の上では冬が始まりました。 あっという間に12月がやってきます。クリスマスや年末のカウントダ...